本文へスキップ

臨床法実務教育拠点「智適塾」 - LEGAL CLINIC "CHITEKIJUKU"

司法修習生の皆様へlegal apprentice

注:以下にご説明します新人弁護士を対象とするOJT事業は,A7でご説明しておりますとおり,大阪大学の学内事業との位置付けなどから,対象を大阪大学出身者(ロースクールに限らず理系学部出身者等を含みます)に限っております。


司法修習生向けQ&A

Q1 智適塾は,大阪大学知的財産センターが中心となって進めているプロジェクトだと聞きましたが,どのような目的からどのような事業を実施するのでしょうか。

A1  智適塾は,関西や日本の経済の活性化を目的として,大阪大学内の知財支援と人材開発を行うことを内容としています。具体的には,@大阪大学内の知財・法務等を支援する大学支援事業,A新人弁護士にon the job trainingを実施するOJT事業,B大阪大学の高等司法研究科・知的財産センター・法学部・他学部等に臨床法実務教育を提供する教育事業の3つの事業を実施します。

Q2 司法修習生や新人弁護士との関係では,どのような内容のプロジェクトと理解すればよいのでしょうか。

A2  司法修習生ないし新人弁護士との関係では,「民事全般を処理できる基礎の上に,知財や大学支援等の専門性を発揮できるようにするためのOJT」を新人弁護士に提供する事業と言えます。
 まず,協力をお願いしている弁護士の法律事務所で新人弁護士を受け入れていただき,新人弁護士に民事全般のOJTを実施します。次に,新人弁護士は,前出@の大学支援事業の過程で発生する学内の知財・法務等をベテラン弁護士等が対応する際に同行し,大学の知財・法務等を支援するためのOJTを受けます。
 なお,新人弁護士は,これらのOJTを受けた際に習得した実務的ノウハウ等をまとめ,知的財産センターに提出することになっており,これらの成果物は前出Bの教育事業の素材とされることが予定されています。

Q3 私は就職先が決まっていない司法修習生ですが,収入を得ることができるのでしょうか。

A3  新人弁護士は,大阪大学と短時間勤務を内容とする雇用契約を締結し,大阪大学知的財産センターの特任研究員として,大阪大学中之島センターで一定時間勤務していただくこととなります。この雇用契約により,勤務時間に応じた給与が支給されることになります。
 なお,OJTを実施していただく協力弁護士の法律事務所からの給与支給等は,予定されていません。

Q4 私は就職先が決まっている司法修習生ですが,私の場合はどのような関わり方が可能でしょうか。

A4  就職先が決まっている司法修習生の方の場合,新人弁護士としてのOJTは就職先の法律事務所で受けることができるので,大学支援に対応する弁護士等に同行して受けるOJTの範囲で関わっていただくことになります。この場合も大阪大学と短時間勤務を内容とする雇用契約を締結し,大阪大学知的財産センターの特任研究員として一定時間勤務していただくこととなりますが,給与の対象となる勤務時間は就職先が決まっていない方より少ない契約になります。

Q5 OJT事業では,年間何人程度の新人弁護士を受け入れるのでしょうか。また,何年間OJTを受けることができるのでしょうか。

A5  受入人数については,予算や協力いただける法律事務所の数などから制約があり,例えば平成26年度では3名を新規に受け入れる予定です。平成27年度以降については,受入可能人数は確定していません。
 なお,OJTを受けていただける期間は1年間です。毎年一定人数の希望者がいらっしゃると思いますが,前述した制約から1年間に限らざるを得ない次第です。

Q6 OJTを受ける1年が経過した後は,どうなるのでしょうか。

A6  OJT受入期間経過後は,ご自身で就職先の法律事務所なり企業を見つける,独立するなど,要するにご自身で対応していただくことになります。言い換えれば,「弁護士として独り立ちできるスキルを1年間 のOJT期間で習得していただく」ことが,智適塾プロジェクトの目的とご理解ください。
 なお,OJT期間中に関わった大学支援案件への関与継続をお願いする場合,大阪大学知的財産センターの特任研究員としての契約を更新することがあり得ます。もっとも,関与時間は大幅に減少すると考えられます。

Q7 智適塾プロジェクトのOJTを受けたい場合,申し込む際に何か条件等があるのでしょうか。

A7  大阪大学の学内事業との位置付けから,OJTを受けることができる弁護士を大阪大学出身者に限っています。もっとも,ここでいう「大阪大学出身者」とは,例えば大阪大学の理系学部出身者等も含んでおり,要するに「弁護士登録するまでのどこかで大阪大学に籍を置いたことがある」と言った程度の意味です。
なお,正式決定に先立ち,智適塾プロジェクトの執行機関による面接等を受けていただく場合があります。

Q8 より詳しくお話を伺いたい場合,どちらにご連絡すればいいのでしょうか。

A8  大阪大学知的財産センターの智適塾担当事務局の下記メールアドレスまで,メールでご連絡ください。なお,ご連絡いただく際,当方から折り返しお電話する場合の連絡先と,お知りになりたい項目の概要等を記載してください。当方より折り返しご連絡差し上げます。


電話:06−6444−5258(大阪大学知的財産センター智適塾 永川宛)
mail: chitekijuku☆iprism.osaka-u.ac.jp(☆を@に置き換えて下さい)

以上